おはようございます^^
私が日々楽しく参加しているTwitterでも大人気な
『メモの魔力』
『メモの魔力』を読んだ人のTwitterや、
テレビに著者が出てた番組を見ると
ノートの見開きを利用して書くようですね。
なるほど~
Twitterで交流のある
あっがい改@読書アウトプット
@aggaikaiさんのブログ
にほんブログ村
革・革小物ランキング
平成も残すところあと二日を切りました。
日々、Twitterでいろいろなことばに触れて
(”言葉”を”ことば”とひらがなで表現するのが好き)
(”言葉”を”ことば”とひらがなで表現するのが好き)
いろいろ思うこともあり、、、、
ここに革小物作成記録以外の日記
変なこだわりが私の中にあったので~
その辺も少し書きたいと思います。
世間でも人気の『メモの魔力』
私が日々楽しく参加しているTwitterでも大人気な
『メモの魔力』
『メモの魔力』を読んだ人のTwitterや、
テレビに著者が出てた番組を見ると
ノートの見開きを利用して書くようですね。
なるほど~
Twitterで交流のある
あっがい改@読書アウトプット
@aggaikaiさんのブログ
ボクの1%ブログより
「メモの魔力」前田裕二 感想と引用・気づき
を読んでなるほど~~~っと
私が、勝手にやってたことが
肯定されてる!!ってなんか嬉しかったりw
内容がちょっとかぶってる??
若干図々しい??(笑)
私のやり方は~
昔、新婚時代全く知らない土地で一人の時間が多く
ネットとかなかったので
本を読むかテレビを見るかの生活。
人生の中でこれほど精神的につらい時期、
新婚でしたがこれほど体調の悪い時期はなかった。
孤独だったので、思いを書く癖がつきました。
思いを文字にして吐き出す!!
いらない紙でも、ノートでも頭の中を文字にすることで
目視できる状態にすることで客観的に自分を見ることが
できるので、時間がたって読み返すと答えが・方向性が
見えてきます。
ん?こんなしょ~もないことで悩んでた?
あら・・私が望んでるのはこれかw
気づきがあるのです。
この方法は、現在でも続いてます。
メモ⇒ブログへ
”夢ノート”も作りました。
綺麗な布の表紙のミニアルバムみたいな
サイン帳みたいなもの。
なるべくイメージがわかるもの
雑誌の切り抜きとかも貼ります。
思えば、これがブログに近いかもしれないですね~
より、具体的に可視化することが大切だと思います。
私のポリシーは、
”夢ノート”の結果。
日記を書くにつれて、
ここ最近、自分でも気が付いたのですが
「メモの魔力」前田裕二 感想と引用・気づき
を読んでなるほど~~~っと
私が、勝手にやってたことが
肯定されてる!!ってなんか嬉しかったりw
内容がちょっとかぶってる??
若干図々しい??(笑)
私のやり方は~
- 思いついた言葉を書く
- 夢
- 希望
- 愚痴
- 頭にきたこと
- 欲しいもの
- やりたいこと etc
昔、新婚時代全く知らない土地で一人の時間が多く
ネットとかなかったので
本を読むかテレビを見るかの生活。
人生の中でこれほど精神的につらい時期、
新婚でしたがこれほど体調の悪い時期はなかった。
孤独だったので、思いを書く癖がつきました。
思いを文字にして吐き出す!!
いらない紙でも、ノートでも頭の中を文字にすることで
目視できる状態にすることで客観的に自分を見ることが
できるので、時間がたって読み返すと答えが・方向性が
見えてきます。
ん?こんなしょ~もないことで悩んでた?
あら・・私が望んでるのはこれかw
気づきがあるのです。
この方法は、現在でも続いてます。
メモ⇒ブログへ
”夢ノート”も作りました。
綺麗な布の表紙のミニアルバムみたいな
サイン帳みたいなもの。
なるべくイメージがわかるもの
雑誌の切り抜きとかも貼ります。
思えば、これがブログに近いかもしれないですね~
より、具体的に可視化することが大切だと思います。
私のポリシーは、
強く願えば叶う!!
人生は必然!!
”夢ノート”の結果。
100%叶いました!!
すごいでしょ?
だまされたと思って試してみてねっ
夢ノート作って、、、、
10年後ぐらいの話です。
日記を書くにつれて、
ここ最近、自分でも気が付いたのですが
なぜここまでブログが存在するのか??
私がよく使うことばで”気まぐれ”
私は、一つのことに集中がしたい。
気になったらそれしかできない。
でも、これも気になる、あれも気になる(笑)
で、”気まぐれ”ということばを使う。
で、私は完ぺき主義なところもある♪
だから、まぜたくない、、、、、。
自分の中のイメージどうりに作りたいから
融合させたくないwwwww
ここ、てけと~工房gも革小物メインなんで
日記はいや~!!って思いつつ
心は、いろいろつながってるから
作品には気分や思いも影響するのよね。
ってことで、令和にかわる前にここ数日
ちょっといろいろ考えてネットにある日記の統合
合わせて、自分の中も統合を試みました。
ちなみに読書歴(いらんかなw)
小学校時代、近所の児童図書館で
江戸川乱歩とかハードブックの推理小説全巻読破。
推理小説が昔から大好きです!!
短大時代は、電車通学が長かったので文庫本読書。
赤川次郎全部読みました(*´艸`)
子育て時代は、
育児書・心が穏やかになる癒される本読みまくり。
(PHP文庫など)
子どもが小学生になったら、
算数の解き方・考え方が変わってたので
教えるために手引書?読みました!
ネットに触れるようになって読書減りました💧
⇒ブログ作るのにはまりました!!
一番古い”楽天ブログ カフェMAYU~YA”2004/10/2~
パソコンが壊れた時期もあるのですが
いろんなテーマのブログを作ってたので
それを統合中です。
ライブドア3個と楽天ブログは統合済み。(※1)
無料ブログは、なくならないし手軽に作成できて
いいのですが、仕様が変わって使いにくかったり
アレンジできなかったりと不都合も多くて
いろんなところで作ってみて独自ドメインで
レンタルサーバーを契約したのもありましたが
パソコンが壊れてつながらなくて
保存することもできないまま消滅してしまいました。
めんどくさくなったけど、、、、
残しとけばよかったと思ってますが~
その時のアドレスを、
亡き愛犬クッキー君の男前画像に入れたのがあった♪
それだけでよしとしよwwwww
とはいえ、かぶって日記UPしてるのもあったので
2004年~現在に至るまでネットにある記録
てけと~工房gとMUJI LOVE LIFE以外のを
カフェMAYU~YA 本店という形で残し
私が年を重ねて、パソコンが使えなくなる前に
書籍化保存しようかと考えるようになりました。
娘には伝えてありますw
(※1)楽天ブログからの引っ越し方法
バックアップ機能がないので
FC2ブログへ引っ越しが便利です!
FC2登録から引っ越し依頼してください。
フリーページは、無理でした💧
FC2 ブログからの移動は1週間は不可!
つたない文章を最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _"m)
ブログの文字設定が見出しの文体がおかしいのでw
また後日修正したいと思います!!
ちなみに読書歴(いらんかなw)
小学校時代、近所の児童図書館で
江戸川乱歩とかハードブックの推理小説全巻読破。
推理小説が昔から大好きです!!
短大時代は、電車通学が長かったので文庫本読書。
赤川次郎全部読みました(*´艸`)
子育て時代は、
育児書・心が穏やかになる癒される本読みまくり。
(PHP文庫など)
子どもが小学生になったら、
算数の解き方・考え方が変わってたので
教えるために手引書?読みました!
ネットに触れるようになって読書減りました💧
⇒ブログ作るのにはまりました!!
ブログを一つに、、、、
今、ブロガーにこれともう一個別のブログ作成中です。一番古い”楽天ブログ カフェMAYU~YA”2004/10/2~
パソコンが壊れた時期もあるのですが
いろんなテーマのブログを作ってたので
それを統合中です。
ライブドア3個と楽天ブログは統合済み。(※1)
無料ブログは、なくならないし手軽に作成できて
いいのですが、仕様が変わって使いにくかったり
アレンジできなかったりと不都合も多くて
いろんなところで作ってみて独自ドメインで
レンタルサーバーを契約したのもありましたが
パソコンが壊れてつながらなくて
保存することもできないまま消滅してしまいました。
めんどくさくなったけど、、、、
残しとけばよかったと思ってますが~
その時のアドレスを、
亡き愛犬クッキー君の男前画像に入れたのがあった♪
それだけでよしとしよwwwww
とはいえ、かぶって日記UPしてるのもあったので
2004年~現在に至るまでネットにある記録
てけと~工房gとMUJI LOVE LIFE以外のを
カフェMAYU~YA 本店という形で残し
私が年を重ねて、パソコンが使えなくなる前に
書籍化保存しようかと考えるようになりました。
娘には伝えてありますw
(※1)楽天ブログからの引っ越し方法
バックアップ機能がないので
FC2ブログへ引っ越しが便利です!
FC2登録から引っ越し依頼してください。
フリーページは、無理でした💧
FC2 ブログからの移動は1週間は不可!
つたない文章を最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _"m)
ブログの文字設定が見出しの文体がおかしいのでw
また後日修正したいと思います!!
にほんブログ村
革・革小物ランキング
平成最後の日に、
返信削除ブログのお色直しを少ししました♪
全体的に色目を薄く~♪
ログの字体を揃えました。